ブログ

その薬、ほんとうに全部必要ですか?

2022/9/8  

投稿日 2022年9月8日 あなたが今飲んでいるお薬、ほんとうに全部必要ですか?   気功の現場でお聴き取りをしていると、みなさん、特にご高齢の方は、実にたくさんのお薬を飲んだり付けたりして ...

気功使いこなしDE快適「病院の治療と気功併用のベネフィット」!薬の副作用緩和編

2021/6/22  

病院の治療に気功を併用で、薬の副作用緩和、おまけに効果アップ⁉   投稿日 2021年5月20日 北海道も新緑の季節となり、山も畑も緑におおわれてきました。 少し前まで枯草だった当気功院の庭 ...

北海道の気功師が教える気功使いこなし、新型コロナウィルス、医療逼迫、「休めない」過重労働でも休んだことになる気功術!

2021/6/22  

投稿日 2021年5月17日 新型コロナウィルス、札幌でも医療逼迫「ステージ4」、「休めない」過重労働、気功的過労対策!   過重労働。 休めない、勤務の長時間化、緊張感のストレス... 今 ...

北海道の気功師が語る、気功的「新型コロナウィルス感染対策」、1年経って学ぶこと

2022/1/6  

  新型コロナウィルス感染流行から1年、マスク・消毒、自粛、だけでは防げない!?新・気功的対策法「体内防御」の重要性 投稿日 2021年5月11日 5/17加筆 昨年2月、北海道でも新型コロ ...

北海道観光記、十勝「雪と光」冬のイベント、音更町「彩凛華」

2021/2/21  

投稿日 2021年2月21日 十勝川温泉 雪と光の冬のイベント、「彩凛華」 芽室町の氷灯夜の翌週、音更町十勝川温泉で行われているイベントに行きました。 その名も「彩凛華」 夏は花時計で有名なハナックが ...

北海道観光記、十勝「氷と光」の冬のイベント、芽室町「氷灯夜」

2021/4/30  

投稿日 2021年2月17日 北海道十勝在住の気功師が紹介する観光記 芽室町「氷灯夜」、厳冬ならでは、一夜限りの儚く貴い美しさ 近年、冬の北海道観光が人気です。 代表的なのは、札幌雪まつりでしょう。 ...

「首の不調は万病の元」首の改善にも気功が便利!

2020/6/5  

投稿日 2020年3月31日   首の不調。 むち打ちになったことがあるわけじゃない、 傷めたことはない、 と思って、ふだんは特に意識していないかもしれませんが、その不調、案外、首からきてい ...

「気活」のススメ②プロの気功師が教える「○○しない」という健康法 ~断捨離®~

2022/9/8  

掃除がつづかない原因「物が多すぎる」 「気活」のススメ①では、掃除の大切さをお話しました。 汚れないための掃除 でも。 掃除の前に、やらなければならないことがあります。それは、 物を減らす いざ掃除を ...

北海道観光記 冬のイベント「然別湖コタン」(鹿追町)

2020/3/5  

2/11に、鹿追町にある然別湖の冬のイベント、「然別湖コタン」に行ってきました。 冬の凍結する然別湖の湖上に、氷のイグルーが出現。 氷でグラスを自作したり、氷のバーで休んだり、氷上露天風呂もあります。 ...

武漢市、新型コロナウィルス②、プロの気功師が教える、感染のメカニズムと気功的アプローチ

2020/2/20  

ウィルス感染とは「乗っ取り」である。 武漢市から発生した新型コロナウィルスは、だんだん実態が分かってきて、一時ほどのやみくもな恐怖感は緩和されてきたようですね。 それほど重症度の高いものではないことが ...

© 2023 快 おおぞら気功ラボ