-
-
「肩が...」「一回の気功で、すごい!」
2022/9/12
93歳の男性、娘さんからのご相談で、最近急に右肩の付け根からすぐ下の外側が痛くなり、腕が上がらない、ということで、気功でなんとかならないか、と気功のご依頼がありました。 (K.Sさん 93歳 北海道札 ...
-
-
「杖を使わなくても歩けると喜んでいます!」
2022/9/12
娘さんからのご相談で、お母様が膝が痛くて歩けない、20年程前に膝の手術をしていて、時間が経っているので、手術して新しくした方がいいのかもしれないけれど、高齢なので手術はどうかと...、と考えあぐねて、 ...
-
-
立体感と小顔感が持続!
2020/3/13
(体の不調で気功を受けるついでに、お顔のリフトアップ、美顔などの項目で、美容気功・気功エステを行い、その後の状態、ご感想を頂きました。) 昨日に比べて、お肌のきめ細かいこと!! びっくり ...
-
-
「首と顔にひどい腫れと赤味が…首が突っ張って動かせない」
2020/1/17
(普段から遠隔気功を受けていた方ですが、小麦・米の入った食品をうっかり食べてしまい、首から顔が急に腫れた、とのことで、ご依頼があり行いました。) 「先生、気功してくださったのですね。顔と首の赤み、腫れ ...
-
-
「手術をして取った方がいい」と言われ…
2020/1/17
(定期健診で甲状腺が大きくなっていると別な病院を紹介され、)レントゲンの結果、甲状腺の大きさが普通の人の10倍に肥大していて、そのために気管が曲がっていて手術をして取った方がいい、と言われました。ホル ...
-
-
クマ(猫の腎不全の事例)
2020/1/17
我が家の飼い猫「クマ」が、16才の時、腎臓の不調になりました。 その少し前に、兄弟猫が腎臓で亡くなり、その矢先でした。 水をがぶ飲みしだしたので、獣医さんの所に連れていくと、検査数値がとても上がってい ...
-
-
「主治医もびっくりしていました!」
2020/1/17
ご主人が免疫の暴走によっておこる病気で、小腸の狭窄があり、たびたび食事を吐くことがありやせている、頭痛や発熱など、いつも体調が悪い、ということで遠隔気功のご依頼がありました。経過をお電話でご報告頂いた ...
-
-
「仕事のストレスで限界だったのが…」
2020/1/17
「仕事のストレスで限界だったのが…」 気功開始時、お仕事上のストレスから、疲労、首~肩のこわばり、その他の症状を抱えて限界状態でした。続ける内に少しずつ改善していましたが、ご連絡を受けて遠隔対応した際 ...